カテゴリ

カテゴリ:サッカー

テレワークをフル活用して平日のJリーグ観戦へ

カテゴリ:
夏休みを挟んで、2週間ぶりに会社に行きました。

7月はコロナの落ち着きもあり週4レベルで出勤していましたが、8月より改めて「出勤は最大でも勤務の半分までに抑えよ」との指令が出たこともあり、週に2−3回はテレワークを実施しています。

昨日は偉い人への報告があったため、本日は在宅勤務です。
裁量労働制のため、早朝から仕事して、夕方には"県内の"平塚へ移動。

19時キックオフの湘南ベルマーレvs名古屋グランパスを観戦する予定です。

スクリーンショット 2020-08-18 23.46.48

Shonan BMWスタジアム平塚は会社からだと2時間くらいかかりますが、自宅からだと1時間ちょいで移動可能です。

平日にこういった楽しみができるのもテレワーク浸透のメリットですね〜

青春18きっぷで水戸へ -関東のJ1/J2スタジアム制覇-

カテゴリ:
先月に青春18きっぷを使ってサッカー観戦に行きました。

行き先はケーズデンキスタジアム。
水戸ホーリーホックのホームスタジアムです。

自宅から水戸駅までは特急「ひたち」を使って2時間20分で着く…のですが、青春18きっぷは普通列車と快速列車しか乗れないので、3時間20分ほど掛かります。

品川駅で上野東京ライン直通の常磐線の土浦行きに乗り換え。

IMG_5925

ビューカードで貯まったポイントを使って、グリーン車で向かいます。
600ポイント(≒600円)でグリーン車の乗れるので、お得感高いです。

IMG_5927

品川駅内のニューデイズで氷カップ、ハイボール(濃いめ)と炭酸水を購入。
9%のハイボールは僕には濃すぎるので、半分に薄めて飲みながら土浦へ。

余談ですが、濃いめではない7%の普通のハイボールにはレモンスピリッツと食物繊維/酸味料が含まれていますが、濃いめの方はウイスキーと炭酸水だけ。

僕は濃いめの方が好みです。

列車は水戸の手前の土浦駅が終着。
乗り換え時間が20分ほどあったので、霞ケ浦の土浦港まで歩いてみました。

IMG_5929

20-25年ほど前はブラックバス釣りの人気スポットだったと記憶しています。

IMG_5931

今でこそボートドックで釣りができたことがイレギュラーだと理解できますが、一度全盛期の霞ケ浦を見てみたかったとも思います。

水戸駅に着いたのが16時。
キックオフが18時でまだ時間があったので、乗れていない水郡線の太田支線を乗り鉄。

IMG_5934

こういった使い方ができるのも青春18きっぷの楽しいところです。

水戸駅からスタジアムまではシャトルバス。

IMG_5941

そこからスタジアムまでは30分ほど掛かりました。

IMG_5945

ここケーズデンキスタジアム水戸で、関東のJ1とJ2のスタジアムは完全制覇です。
残りは11チームなのですが、東北、四国、中国、九州・沖縄と遠方ばかり残っているのでここからが大変そう…。

町田市立陸上競技場へ初訪問

カテゴリ:
日曜日に今期2回目のJリーグ観戦に行きました。

訪問先はFC町田ゼルビアのホームスタジアムの町田市立陸上競技場。

町田市立陸上競技場はスタジアムへのアクセスが悪い印象が強く、なかなか足が向かなかったのですが、実際に調べて見たら自宅から1時間で行けました。


スタジアムへのアクセスはバスオンリー。
鶴川駅(小田急)、町田駅(小田急・JR)の2駅からスタジアム直行のシャトルバスが出ています。
(路線バスは他の駅からも出ています)

僕は最もシャトルバスのバスの本数の多い鶴川駅からバスに乗りました。

WEBサイトではスタジアムまで10分とありましたが、実際はその倍以上掛かかりました。

僕がバスに乗ったのがキックオフ1時間半前だったので、ちょうど道路が混み始める時間だったのかもしれません。

IMG_4618

スタジアム前の広場ではスタジアムグルメだけでなく、イベントも開催されていて、ファミリー層が楽しめるように頑張っている感じが伝わってきます。

IMG_4619

IMG_4621
 
町田市立陸上競技場はサッカー専用ではなくて、その名の通りにトラックのある陸上競技場です。
しかし座席もベンチシートではなくて個別席ということもあり期待以上に快適な観戦環境でした。

僕が観戦したのは角度のないバックスタンドですが、角度と高さのあるメインスタンドは見やすそうでした。

IMG_4624

IMG_4625

バックスタンドには屋根が一切ないので、日焼け対策と水分補給は必須です。

IMG_4626

IMG_4627

サポーターはアウェイの大宮の方が多かったですね〜 

制県レベル

カテゴリ:
半年ほど前にtwitterで話題になった制県レベル。

訪問した県をレベル分けしてポイントを付けていくのですが、僕は鉄道旅行だけでなく出張も多かったので、かなりの好スコアをマークできました。

制県レベル

制県レベル

全ての県を訪問し、宿泊したことがないのもあと6県だけ。
ちなみに僕の訪問の定義は歩いたことに加えて、その県で食事をしたかどうかです。

メインのブログでも書きましたが、Jリーグのスタジアム訪問率も6割を超えてきているので、頑張って全スタジアム制覇を実現したいところです。

大宮の24時間営業の老舗喫茶店「伯爵邸」

カテゴリ:
先週末に大宮に行きました。
目的はサッカー観戦というかライフワークになりつつあるスタジアム訪問です。
今回の目的地は大宮アルディージャがホームとする「NACK5スタジアム」

IMG_2100

サッカー専用スタジアムで、満員でも1.5万人くらいのこじんまりとしたスタジアム。
こういったキャパ2万人までの専用スタジアムが僕は一番好きですね。

IMG_2106

今回はアウェーの徳島ヴォルティスのサポーターエリアで観戦。

IMG_2117

昨年にJ2に落ちてしまったチームの開幕3戦目で観客数が6,000人台というのは寂しい感じです。
試合も0-1で徳島が勝利したので、大宮は1勝2敗と開幕でつまずいてしまいました。

そのNACK5スタジアムに行く前に向かったのが、こちらのお店。

IMG_2118

横浜FCがゴール裏のチケットとTシャツを無料配布

カテゴリ:
J2で名古屋グランパスの次に気になっているチームが横浜FCです。

前から興味があったわけではないのですが、5月に横浜FC vs 名古屋グランパスを現地観戦し、三ツ沢のスタジアムの素晴らしさや雰囲気に魅了されました。




それ以降、機会があったら(グランパス戦以外でも)また観にいこうとHPをたまに覗いていたら魅力的なプロモーションをやっていました。


「スペシャルスポンサーDAY〜ゴール裏を青にそめよう!〜」

http://www.yokohamafc.com/hamablue/index.html


簡単にサマリーすると今期の残りのホームゲームについては事前登録することで、ゴール裏は無料で観戦できるという取り組みです。

無料観戦の枠はゴール裏(B自由席)の最大キャパである1,900名まで(シーズン券や前売り券も含む)

さらに当日先着500名にはTシャツももらえます。

条件としては「事前登録」と「スカイブルーのウェアの着用」
この2点だけです。



僕も早速直近のツエーゲン金沢戦を申し込みんでみました。

https://f.msgs.jp/webapp/form/20145_vudb_68/index.do


思い切ったクラブの取り組みと、それを支えるスポンサー様の支援に感謝します。


J1昇格(現実的にはプレーオフ圏内)に向けて、ここまでの思い切った取り組みはなかなか真似できないと思いますが、他のクラブもこれに刺激を受けて頑張って欲しいと思います!

少しでもサッカー観戦に興味がある人はお早めにどうぞ〜

初めてのニッパツ三ツ沢球技場

カテゴリ:
ニッパツ三ツ沢球技場で2017年J2リーグ第16節 横浜FC vs 名古屋グランパスを観戦してきました。

横浜FCの試合は観戦経験がありますが、ニッパツ三ツ沢球技場は初めてです。

2017-05-27-17-59-49


球技専用のためトラックがなくてフィールドが近いのと、座席の角度がそこそこあるので全体を俯瞰しやすく観戦しやすいスタジアムでした。

また満員でも15,000人とこじんまりしているのも一体感の創出に大きく貢献しているように感じました。

2017-05-27-17-39-38


スタジアムのネーミングライツを取得しているニッパツとは「日本発条(はつじょうの)」の略称で、発条はバネのことです。

一般の生活者には馴染みのない会社かもしれませんが、東証一部上場の大きな企業です。
(ネーミングライツを取得するとはそういった生活者になじみの薄い企業が多いですね)

2017-05-27-17-39-28


名古屋から新横浜まで新幹線で80分と近いこともあってか、アウェイにも関わらず多くの名古屋サポーターが駆けつけていました。

フクダ電子アリーナへ

カテゴリ:
ジェフ千葉vs名古屋グランパスを観戦するため千葉へ向かっています。

武蔵小杉からスタジアム最寄りの蘇我駅までは1時間ちょっとかかるので、ここはグリーン券を購入。


そして朝っぱらから…

明るいうちに飲むアルコールは罪悪感も伴って美味しく感じます♪(´ε` )


品川からグリーン車も混んできたので、1Fに避難。


しばし総武線の旅を楽しみます(^_-)

Jリーグ観戦からのプレミアムモルツフェス

カテゴリ:
今シーズン初めてのJリーグ観戦にトヨタスタジアムに行ってきました。

カードは名古屋グランパスvs横浜Fマリノス

この日は好天のGWかつ小学生1万人が無料招待ということもあり、豊田市駅に向かう地下鉄も相当混雑していました。

IMG_4696

IMG_4705

入場者数は27,000人と、キャパ4万人のトヨスタの70%ほどが埋まりました。

IMG_4699

試合後はベンチ入りしなかったメンバーがスタジアムの外で募金活動をしていました。
怪我で療養中の楢崎が圧倒的に一番人気でしたね〜

奥さんも楢崎に握手してもらえて大満足だったようです。

試合はグランパスの快勝だったこともあり、気分良くそのまま矢場町のプレミアムモルツフェスへ。

IMG_4704

このマスターズドリームが350円で、それ以外のプレミアムモルツは1杯200円でした。

Jリーグ 2ndステージ 第12節 名古屋グランパスvsヴィッセル神戸

カテゴリ:
1年振りにグランパス戦を観戦してきました。


前節までの年間順位は名古屋が10位、神戸が11位と優勝争いからも残留争いからも遠い順位。
両者ともモチベーションの維持が難しい位置ですが、そんなことも言ってられないくらいにチーム状況がグダグダです。

そんな中名古屋は闘莉王のFW起用という劇薬に手を出してしまいましたが、それが功を奏して2-0で勝利!



試合内容は決定機の少ない塩試合でしたが、勝ち試合が見れてよかったです(^_-)

しかし地雷也の天むす美味いわ〜♪(´ε` )

時間を売って金を得る

カテゴリ:
今夜はJリーグ観戦に行きます。

GWにレベルファイブスタジアム(博多の森)でアビスパ福岡vsセレッソ大阪を観戦しましたが、グランパス戦は今年初観戦です。

現状のグランパスはけが人多すぎ、なのにメンバー固定しすぎ、監督の戦術見えなさすぎと散々な状況です。
先日もナビスコカップの準々決勝でPK戦の末ガンバに敗れ、天皇杯では2つ下のカテゴリーのFC町田ゼルビアに0−1で負けました。

個人的にはこのまま西野監督で行くのは相当リスクが高いと思っています。

しかしこういうときほどスタジアムに足を運ばないといけないなと思うところもあるので、重い腰を上げました。

ゴール裏はあんまり好きではないので、いつもバックスタンドで観戦します。
(数年前まではゴール裏に行ってたのですが、しばしばコアサポーターのコールリーダーが相手チームに「F◯ck You!」とか言っててこの人たちとは相成れないなと思い、ゴール裏からは離れました。いちサポーターならともかく応援を仕切るコールリーダーですからね)


ちなみにチケット代はバックスタンドのカテゴリー4は前売りが3,100円、当日券が3,600円です。

それが金券ショップで2,700円で売っていたので、さっき金山まで行って買ってきました。

IMG_3025

最近はほとんどのコンビニでチケットを買うことができますが、発券手数料を取られます。

なので、金山まで出向く価値はあると判断して地下鉄に乗って行ってきました。

どうせ瑞穂までは地下鉄に乗りますしね〜


チケットを買うためだけに1時間使ってしまいましたが、それで1,000円強浮くなら安いものです。
その分スタジアムグルメにお金を投入します(^^)

名古屋グランパス:スタジアムグルメ 

日本代表 vs ブルガリア代表

カテゴリ:
画像1


画像1



久々に豊田スタジアムで代表戦があったので、打ち合わせが終わったら直ぐに豊スタへGO!!

国家斉唱、キックオフには間に合いませんでしたが前半5分にはスタジアム着。

4万人超のスタジアムの雰囲気は最高でした。


が、結果が……(´Д⊂ヽ

去年の夏から見に行った試合で全く勝ててません…。

今季初観戦

カテゴリ:
DSCN0691


名古屋グランパスvsサンフレッチェ広島

at 瑞穂陸上競技場


さてさて。


写真をiPhone 4S から P300 で撮ったものに差し替えました〜

カテゴリ:
天皇杯の準決勝はFC東京と京都サンガのJ2勢が勝ち上がりましたね。

FC東京は来年J1に昇格するので何も問題はありませんが、来年もJ2で戦う京都サンガが天皇杯を制覇した場合はどのチームがACLに出場するのかは一見すると難しい問題に見えます。

京都サンガが天皇杯を優勝した場合、ACLの出場権を得るのは京都サンガです。


J1だろうがJ2だろうが、プロリーグで戦っているチームならACLに出場できます。

仮に京都サンガがACLの出場を辞退したら、その出場権は天皇杯準優勝のFC東京に移ります。
残念ながらリーグ戦4位のベガルタ仙台ではありません。

ビッグスワン

カテゴリ:
J1第34節 今シーズン最終戦
アルビレックス新潟 vs 名古屋グランパス at 東北電力スタジアム ビッグスワン



優勝するためには柏レイソルが引き分けるか負ける必要がありますが、まずは目の前の相手にとにかく勝て!勝て!!勝て!!!

首位キープ

カテゴリ:


首位攻防戦は2-2のドローでした。

二度のビハインドを追い付いたので、名古屋としては勝ちに近い引き分けといえるかと。

1-2の時に闘莉王を上げてパワープレイを掛けたけど、追い付いてからはディフェンスラインに戻していたので、ピクシーとしてもこの試合は引き分けでいいと踏んだのではないでしょうか。

わざわざ大阪まで観に来た甲斐のある好ゲームでした。

願わくばブルザノビッチはスタメンで使わないで欲しいけど…(-。-;

FC岐阜 vs 徳島ヴォルティス

カテゴリ:
7cb28e61.jpg

91087b62.jpg

b6bcaf32.jpg


今日は岐阜メモリアルセンター長良川競技場に来ました。

元名古屋の選手の多い徳島寄りで観戦します。

津田か杉本が早くピッチに入って欲しいな〜

グランパス 2010 YEAR DVD

カテゴリ:


グランパスの2010 YEAR DVDが届きました。

昨シーズンは全ての試合を映像で見てますが、ダイジェストを見てまた胸が熱くなりました。

エンドロールには僕の名前も載っています!

最高!!

連敗なしは素晴らしい

カテゴリ:
今日はヤマハスタジアムでジュビロ磐田vs名古屋グランパスを観戦。

2-1で見事に勝利し、今シーズンは連敗ゼロでフィニッシュできることが確定しました。

連敗がないどころか、3つあった引き分けのあとも必ず勝利して勝ち点3をゲットしていることは本当に素晴らしいと思います。


P1040121


P1040123
 

買っちゃった

カテゴリ:
07)

18年待ったグランパスの初優勝に興奮して、優勝記念グッズを10,000円ほど衝動買いしてしまいました。

初優勝時のイヤーDVDに自分の名前が入るなんてステキです!! 

このページのトップヘ

見出し画像
×