カテゴリ:

釣り用の腕時計としてカシオのデジアナウォッチ「AQW-101J-1AJH」を使っています。


チープカシオの一種で8年前に新品で5,000円で購入しました。 

メーカーサイトだと7,700円です。



グローバル(緯度経度)対応で、潮汐と月の満ち欠けにより魚が釣れる時間帯を教えてくれる「フィッシングタイム機能」が最大の特長です。


また個人的にはデジタルだけでなくてアナログの長短針があるのもお気に入りのポイントです。 

ただ針はスケルトン仕様なので視認性はよくないです。笑


FullSizeRender


釣りに行くときを中心にG-SHOCK代わりに使っています。

デジアナ仕様で負荷が高いからか電池はSR927Wが2つ必要です。


FullSizeRender


SR927Wは100均では売っていませんが、Amazonで2つで500円もしないので、負担は大きくありません。


時計修理技能士3級の資格をいかして自分で交換します。

FullSizeRender


裏ブタには錆が発生していていたので削っておきました。


FullSizeRender


パッキンも伸びていなかったので、シリコングラスを塗布して終了です。


スポンサーリンク